採用ブース装飾ツールに欠かせないのが白いパーテーションを飾る壁面装飾ツールですよね。
そこでこの記事では数ある壁面装飾ツールの中から、採用ブースの装飾に丁度良い商品
をご紹介致します。
■よくある採用ブースのサイズ
そもそも、ビッグサイトやインテックス大阪、全国各地のイベントホールで行われている
就職合同説明会のブースサイズは、どのようなサイズが多いのでしょうか?
どうせならブースサイズに合った使いやすいサイズの装飾ツールを手配したいですよね。
E-BANNERでは年間約2000件を超える採用ブース装飾ツールのご注文を頂いております。
その販売実績より、よくあるブースサイズについてお伝えさせて頂きます。
採用ブースのサイズは決まった規格サイズがあるかと言われればそうではありません。
しかしながら、以下のような形のブースが多く見受けられます。
これらのどの形の場合も、よくあるブースサイズは
W1800mm×D900×H1800~2400mmです。
■採用ブースに最適なタペストリー
では、E-BANNERが取り扱うタペストリーの中で
就職合同説明会にぴったりなタペストリーは一体どれなのでしょうか?
早速解説して参ります!
●オススメのツール:導入事例●
採用ブースにオススメのタペストリーは
ZERO+(ゼロプラス)タペストリW890*H2000 専用フック付き という商品です。
※付属の専用フックの詳細はコチラ
画像1枚目~3枚目のようにパーテーションにピッタリのサイズで製作すれば
まるで壁紙を貼ったかのように美しくパーテーションを覆うことが可能です。
幾つかのイベントにご出展予定で、それぞれパーテーションのサイズが違い
迷った場合はW890*H2000を2枚(事例写真の1枚目のパターン)を手配頂くのがオススメです。
そうすれば、前項で紹介致しました通り、正面壁によくあるサイズ
W1800*H2100 のパーテーションを全面覆うことが可能です。
※一概にそうとは限りません。あくまで弊社の見解です。
●仕様解説、設置・収納●
仕様解説、設置
ZERO+(ゼロプラス)タペストリーの大まかな仕様は以下図です。
スクリーンの上下辺にアルミポール(ポールの直径:5mm)がついています。
これらを横並びにパーテーションに設置することで、
前項の事例写真のような壁面の装飾を叶えることが可能です。
また図や上画像のように、スクリーンの幅がポールよりも少し大きめである為、
複数のタペストリーを横並びに設置した際、タペストリー同士に隙間ができにくくなっております。
なお、こちらの重なりは1mm程度ですので、デザインを作製される際は特に気にして頂く必要はございません。
※ZERO+タペストリ-W890*H2100:データ作成説明書
※2枚以上で大きな1デザインを作製される際のデータ作成については以下の記事をUP次第ご紹介致します。
関連コラム:ZERO+タペストリーのデザインデータ作成方法を徹底解説!!
また上辺のアルミポールには、壁掛けフックをかける為のリング(商品名:Jカン+Dカン)が設置してあります。
リング(商品名:Jカン+Dカン)はアルミポール上の溝にはめ込んであり、レール(溝) 上を
自由に移動させられます。ついては、タペストリーをパーテーションに設置する際、
隣のタペストリーとの重なり具合なども調整しやすくなっております。
!注意!
設置の際にリングが抜け落ちてしまわないよう、納品時はリングを養生テープでアルミポールに固定してあります。
万が一抜け落ちて紛失してしまった場合も以下よりお買い求め頂けますのでご安心ください。
リングの単品購入 商品ページはコチラ
収納形態(方法)
1、タペストリーを下からくるくるくるとこのように丸めます。
また、リングを養生テープでアルミポールに貼り付けて固定します。
2、付属の収納袋に入れて収納は完了です!
椅子と比べてもこのサイズ感!
長さ1mほどの筒状に収納可能ですので会場までの配送もラクラクです!
非常にコンパクトに収納できました!!
■デザイン面の質感
次に、バナーのデザイン面の質感についてご紹介致します。
印刷メディアの素材は、厚手PET紙にフルカラーで印刷後
マットラミでラミネート加工を施したもです。
厚手PET紙のPETとはペットボトルのPETで、プラスチックシートのようなものです。
近しい素材感のものですと、下敷きやクリアファイルが非常に似ています。
その二つの間くらいの硬さの素材をこちらのバナーには用いています。
また、インクの色落ちを防ぐためにラミネート加工を施しております。
ラミはマットなものを推奨し表面にツヤをあえて出さず
どの角度からみても光反射でデザインが見えなくなってしまわないよう考えられています。
●発色について●
写真では伝わりにくいですが、このように写真のデータでも美しく印刷可能です。
●機能性について●
また、このように水もはじき、シワにもなりません。
■価格について
また、こちらのタペストリーは特注サイズの制作も可能です。
最大幅:W1000mm
最大の高さ:無限大!!(便宜上です。)
しかしながら、H1000~2600mm位の間でお選び頂くのがベストかと思います。
特注サイズの価格は以下でございます。
※幅によって金額に変動はございません。
※すべて税抜き表示です。
如何でしたか?
今後も、様々なお役立ちツールをご紹介していきます!
次回も乞うご期待!
その他オススメ商品
その他関連コラム


ー Our Services ー
・e-tenjikai 凄い展示会
・E-BANNER 凄い販促ツール
・DELIGHT 凄い店舗開発
・deluxs グランピングツール専門館

株式会社ゼンシン
■TEL:0120-102-548
■メール:info@zensin.jp