こんにちは!
イベントシーズンの中、情報発信は欠かせないものになっている昨今。
WEBサイトやFacebookでの広報で写真映えは必須ですよね!
イベントブースはどんな感じですか?
・小さな文字で説明パネルでモノ訴求
・テーブルに商品をたくさんディスプレイしている
・チラシを作って貼っている
等々…
イベント成功の秘訣は「インパクト勝負」です!!
どんな製品・サービスを行っているかを出来るだけ簡潔に伝わるようにしたいですね!
でもイベント出展は何度もあるので費用は掛けられない。という方必見の商品を紹介いたします。
組み立て式バックパネル
【1】エコノミー|フェニックスエコノミー
一番お手軽・お手頃なタイプ。
お求めやすい価格からどんどん浸透し、最近では見かける機会も多くなってました。
マジックテープで留めるだけなので設営も楽々です。
価格:¥56,484~
【2】スタンダード|フェニックスバックパネル
横幅サイズはカスタマイズ可能!
さらにディスプレイ用の棚をつけることもできます。
フィッシングのグッズには欠かせない小物も立体的に陳列できます。
4タイプのサイズからお選びいただけます。
価格:¥156,384~
【3】ハイグレード|ファブバックパネルひかり
内側から光るバックパネルです。
すだれ式のライトをつけてコンセントに繋ぐだけ!
LEDライトなのでパッと印象が明るくなります。
発色が良く一番目立ちます。
価格:¥312,120~
—販促に役立つ今日のひとこと—
【メラビアンの法則】
メラビアンの法則によると
人間がコミュニケーションから影響を受けるもののうち
・55%が「視覚情報」
・38%が「聴覚情報」
・7%が「言語情報」
という研究結果があります!
!!視覚を制する者がビジネスを制する!!
イベントで例えるとどんなに
「言葉」=「文字」で伝えても
来場者にはほとんど伝わっていないケースがほとんどです。
もしかしたら気づいてさえもらえない事が多いのかもしれません。
では、どういう伝え方で
来場者の注意を引き、興味をもってもらえば良いのか?
より重要なのは、「何を伝えるかではなく、どういう伝え方をするか」
これが成果の大きな違いに表れると言っても過言ではありません。
一度イベント出展を見直してみてはいかがでしょうか?
---------------------
凄い販促ツールの【E-BANNER】
http://www.e-banner.jp
運営:株式会社ゼンシン